「ちょっと何やってるのよ、クロウ」
「何って、罠作り」
「って言うか私の棺桶にまたチーズ詰めたでしょ」
「詰めてない。保管してるだけ」
「…………」
「そこにお座りっ、クロウッ!!」
ヴァンパイアと僕
その日もクロウは相変わらずだったわ。
私が起きて一階の広間に行くと、
端の方でせっせと何かをしているクロウが目に入って、
もしやと思って声を掛けて見ればやっぱりネズミの罠作りで、
きっとこれが終われば家のあちこちに罠を仕掛けるのよ。
あぁ、その前に爪を研ぐわね。
あの柱、もうそろそろヤバいのよね。
パパが帰って来た時に家が無くなってたらどうしよう。
まぁそんな事は今はいいわ。
クロウの悪い所は私の棺桶にチーズを詰める所。
久々に開けてビックリよ。
ぎっしりみっちりしっかり詰まってるんだもの。
思わず悲鳴をあげたわ。
今日と言う今日こそキツく言ってやるわよ!
「私の棺桶に詰めないでっていつも言ってるでしょ!
どうして言う事聞けないのっ!」
「あそこ保管に丁度いいんだぜ」
「どんなに条件良くても駄目な物は駄目なのっ!
それに地下がチーズの匂いで一杯なのよっ!」
「幸せだな、ネズミ共は」
「パパの棺桶も叔父様の棺桶もあるのよっ!
ヴァンパイアがチーズの匂いってどうなのよっ!」
「面白ヴァンパイアの出来上がりと見た」
「今日と言う今日は反省するまで許さないわよ!」
「にゃー」
「にゃーじゃないっ!」
床に正座させて散々口を酸っぱくして言う物の、
当の本人はあぁ言えばこう言って、
最終的には”俺、猫だから”の一点張り。
何でこうも我儘なのかしら……
何だか段々悲しくなって来て、途中で何度も聞いてしまったわ。
”クロウって私の僕よね?”って。
「ねぇクロウ、貴方は私の僕なのよ。
どうして言う事聞いてくれないの?」
「舐めてるから」
「……泣いていい?」
「俺は慰めないぞ」
「僕なら主人を慰めなさいよっ」
「だって俺、猫だもの」
「猫だって何だって僕に変わりはないの!」
「分かった」
やけに素直だと思ったけど、
クロウのその後の言葉で慰め発言を撤回したわ。
「遠慮するなって!これが俺流の慰め方なんだから!」
「嫌よっ!絶対嫌っ!」
「血も吸えて一石二鳥!俺、天才!」
「嫌ったら嫌よっ!」
ネズミを銜えて部屋中を追いかけて来るクロウ。
それを追い払う私。
ネズミ丸かじりなんて絶対にごめんよ!
ヴァンパイアと僕 終わり
|